樹的感覚
Popular Posts
「時代」―桑田佳祐のカバーで
いい懐かしさ
ドイツの中の日本1
時間の流れとチーズと夢
取りやめになった発表のアブストラクト「日本生態学会 ESJ67」
国際生物学賞
あなたの大事な生物、○○語で呼ぶと?
ヤツメウナギゲノム
ウミヤツメゲノムコンソーシアム(1)
文化としての節電
Friday, July 1, 2011
ビブリオメトリクス - 出版・引用に絡んで
インパクトファクターやH-indexについて
昨日書きました
。そういう指数はビブリオメトリクスと総称されるのですが、わかりやすく説明している
スライド
をみつけましたので、リンクしておきます。
No comments:
Post a Comment
Newer Post
Older Post
Home
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment