スイスは、通貨はユーロではなく、スイスフランです。そして、EU加盟国ではありません。国境には税関(Zoll)がありますが、シェンゲン協定という取り決めのおかげで、車での行き来の場合以外はパスポートの提示を求められることはありません。
我が家では、ドイツに加え、スイス、オーストリアのテレビチャンネルを見ることができます。週末などには、国境を越えてちょっと夕食に、なんてこともあります。
面白いことに、大学には、中国、イタリアや東欧をはじめ各国の学生がそこそこ見受けられるのに対し、スイス人の学生はほとんどいないと思います。いっぽう、街に出ると、多くのスイス人が買い物に来ているのを見つけることが出来ます。車のナンバー、そしてスーパーのレジでの免税手続き、また彼らの話す特徴的なスイスドイツ語から、比較的容易に見分けることが出来ます。
国境を越えて通勤している人も少なくありません。非常に身近な(そして緊張のない)国境、ヨーロッパならではです。
![]() |
夏のボーデン湖 1週間ほど前にRadolfzellという街で撮影 |
![]() |
冬のボーデン湖 上の写真とほぼ同じところで昨年12月に撮影 左側は凍っています |