樹的感覚
Popular Posts
ビブリオメトリクス - 出版・引用に絡んで
賢い引越しをめざして
ドイツの年金2
カリキュラムについての驚き
ドイツあるある
大学事務についての驚き
ゼブラフィッシュ会議
いきなりの冷え込み
「留学」- ビフォーアフター(1)
Funding forecast
Wednesday, February 22, 2012
ささやかなカルチャーショック
日本に着いて4日目。すでにいろいろ「あっ、日本ってそうだったな〜」という体験をいくつもしました。
歩道を走る自転車に少し怯えたり
詫びるようなことなどしていないのにしきりに「すいません」という店員さん
レストランに入ると、水を無料で注いでくれたり、机上に置かれた氷水の大きなボトルが使い放題だったり
あとは、ごく自然なことですが、日曜に店が開いている!
とか。
まだまだいろいろありますが、気分のいい新発見は少なくありません。生活はほぼゼロからのスタートでセットアップに時間がかかりますがなんとか毎日進んでいます。
「へぇ~」と思ったらクリック↓
No comments:
Post a Comment
Newer Post
Older Post
Home
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment