Thursday, November 24, 2011

ドイツの中の日本3

再び、ドイツのテレビで流れる日本関連のCMを。

(音声の楽しめる環境でどうぞ)



 これを見たときには驚愕しました。語学教材のCMで、日本語以外の教材も売られているのに、わざわざ日本を取り上げたのです。他の言語を学習しているバージョンのCMは見たことがありません。

シャワーあがりのパートナー(?)に、「なにしてるの?」と聞かれ、「日本語を勉強しているんだよ」と。

え?いままで内緒だったのか、とつっこみをいれたくなりそうなシーンです。

印象的だったのは、下で紹介したビールのCMは、まさに今年3月11日の地震を機にまったく見ることができなくなる一方、「抹茶大好き」のCMは 頻繁に見られるようになったことです。ドイツ在住の方、お気づきになっていたでしょうか。


「へぇ~」と思ったらクリック↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ

ドイツの中の日本2

きょう取り上げるのはドイツで流れる、日本に関係したテレビCM。

(音声の楽しめる環境でどうぞ)



ドイツ語でなんとか会話しようとなどせずに、平気で日本語で注文する日本人。もちろん理解できないウェイトレス。

横から関係の無いはずのドイツ人が、「日本人は優しいから、自分の分もあわせてビール3本注文したいんだって」と自分の都合のいいように勝手に注文してしまう。

でも、日本人はなんのことかわからぬまま満足そうに乾杯。


少なからず、こんな風にみられている、ということなのだと思います。

Wednesday, November 23, 2011

ドイツの中の日本1

 先週末はBaden-Badenという温泉街で週末をすごしました。そこでとった写真を一枚(↓)


仏像の顔の部分だけ取り出したような置物が、日曜日のため閉ざされた眼鏡屋のショーウィンドウに並んでいたのです。しかも、頭から羽のようなものが・・・、生えている。
旅行代理店の店先にも、アジア方面の旅行のプロモーションのためでしょうか、仏像風の置物が置いてあることもしばしば。我々の住む街のよく通る角にも座像があり、息子がもっと小さかったころは、そこを通るたびに「ダイブツ!」と叫んでいたものです。

仏教はもともと日本のものではないですが、それはさて置いて、我々日本人が見たときに「えっ!」と思ってしまう、欧州人あるいはドイツ人の日本やアジアへのイメージやそのエッセンスの取り出し方に出会うことは多いものです。

今日はこの写真一枚だけですが、続いて他の「えっ!」についてもいろいろ書いてみようと思っています。

「へぇ~」と思ったらクリック↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ

Monday, November 21, 2011

ドイツでPhD - 'Organismal Biology'

 私が関わっているMax Planckの大学院プログラムの4月からの学生の募集が出ましたので、宣伝しておきます。

大学院のプログラム名にあるように「organismal biology」がトピックとなっていますので、生態学や動物行動学が主眼です。ゲノム学もこの一環だという考えもあることから私のチームも組み入れてもらうことができました。私の学生一人はこのプログラム内でPhDのためのプロジェクトを進めていますが、分野的にマイノリティなので、プログラム全体のイベントでは少しきつそうです。

ちなみに、今回は私のチームに加わる学生の募集は行っていません。