樹的感覚
Popular Posts
'The PhD factory'
いきなりの冷え込み
ドイツで受けた意外なコメント・質問
文化としての節電
とうとう
Wort des Jahres
欧州のマリンバイオな会議
最後の一ヶ月
阪神間、ドイツ的スポット2
ヨーロッパで研究
Tuesday, January 29, 2013
ヤツメウナギゲノム
研究の話です。各所で見れるようになっているヤツメウナギ(正確には「
ウミヤツメ
」)のゲノム配列や遺伝子アノテーションのリソースについての情報が統合されていなくて、混乱を生みがちなようです。
整理するために、
英語のブログポスト
に含めたリンク先のページに概要をまとめましたので、お困りの方はご覧ください。今後も新しい情報が出たときに、そのページに付け加えていくつもりですので、参考にしてください。
Newer Posts
Older Posts
Home
Subscribe to:
Posts (Atom)